- 食品安全・品質方針 -
2021年5月17日制定
我々の使命は、周りのすべてを海に囲まれている日本の豊かな特性・環境を活かし、その豊かな水産物や農産物を利用して、安心・安全でおいしい商品を提供することで世の中に貢献し、新のグローバル企業を目指し、社会と社員・家族がそろって豊かで幸せになることである。
●具体的行動指針●
- (1)
- 弊社は FSSC22000 に基づいた食品安全マネジメントシステムを 構築し、マネジメントレビューを通して、常に安心・安全でおいしい製品を製造し、供給し続けます。
- (2)
- 弊社は、法令・規制要求事項を遵守し、全ての取引先にも同様の法令・規制要求事項の遵守を求めます。
- (3)
- 食品安全・品質方針を全ての従業員に周知徹底し、各部門で自らの役割を認識し、取組むことで継続して食品安全に対する意識の向上を図ります。

■新型コロナウイルス対策としての取り組み

■安心.安全への取り組み
マルエスでは「おいしかったの笑顔が好き」をキャッチフレーズに、食品の品質安全を第一に考え、心を込めて商品を作っています。
マルエスではVPN(バーチャルプライベートネットワーク)によって、本社、東京営業所、テクノステージ第2工場、外注先の4拠点を結び、原料の入荷から製品の出荷までを迅速に追跡できるネットワークシステムを構築しています。各工場をつなぐことにより、情報の迅速な共有化が可能です。
マルエスの商品は何段階にも渡るチェックに合格した商品のみを出荷しています。
【いかフライ製品:いか天大王】
【レトルト製品:むきむきあまぐり】の製造工程をご紹介。
2014年マルエス本社工場の増改築工事を機に工場見学通路などを充実しました。
■環境への取り組み
マルエスは地球に優しい会社でありたいという思いから、環境問題・省エネ対策にも前向きに取り組んでいます。

企業PR活動
積極的な企業PRやセールスプロモーション活動により、マルエスの企業姿勢や商品を消費者の皆様にわかりやすく楽しい感覚で認知して頂けるように新商品のプレミアムキャンペーンやモニターキャンペーンを行っています。業界新聞はもちろん、ラジオCM、駅構内の電飾看板、各種イベントの参加や協賛などを積極的に取り組んでいます。
■展示会出店(国内)
展示会では毎年、マルエスオリジナルの楽しいブースで主力商品や新商品を紹介しています。
お客様とのコミュニケーションを大切に、人気の試食コーナーはいつも大賑わい。
皆様のおいしい笑顔に出会える瞬間です。
■展示会出店(海外)
■LINK